どら焼き・みかさ

松葉屋 「奥出雲のどら焼き 栗」

島根県出雲町にある「松葉屋」さんの「奥出雲のどら焼き 栗」をいただきました。

まず目を引くのは、シンプルでおしゃれなパッケージ。
中から現れたのは、少し小ぶりなどら焼き。
持った瞬間、生地のふわふわ感が伝わり、期待が高まります。

中には、出雲産の大納言小豆を使用した粒あんと、小さめながら存在感のある栗甘露煮が包まれていました。

ふわふわでほんのり甘いどら焼き生地は、とにかく美味。
粒あんは小豆の風味がしっかりと感じられ、甘さも控えめ。粒感も絶妙で、食べるたびに小豆の美味しさが広がります。
栗甘露煮はホクホクとした食感とほどよい甘さ、しっかりとした歯ごたえがあり、餡子と生地に自然に溶け込んでいました。

三味一体とはまさにこのこと。
栗の存在感も良かったのですが、今回はあんこの美味しさに特に感動しました。
素朴ながら、完成度の高いどら焼きです。

▼「奥出雲のどら焼き 栗」 原材料名
大納言小豆(出雲産)、砂糖、卵、栗甘露煮、小麦粉、粉末油脂、水飴、蜂蜜、還元麦芽糖水飴、味醂、醤油、寒天 / トレハロース、膨張剤、クロレラエキス