三重県伊勢市にある「赤福 五十鈴茶屋」さんの「季の羊羹 栗」をいただきました。
あの有名な「赤福」の羊羹です。

食べやすいサイズの羊羹が2つ入り。
黒文字も付いていて、開けたらすぐに食べられるのが嬉しいです。

中は、栗甘露煮がゴロゴロ入った栗羊羹と、北海道産小豆を使った練り羊羹の2層仕立て。

写真では少し見えづらいですが、右上に大きめの栗甘露煮がちらりとのぞいています。

この羊羹、2つの味を別々に楽しむこともできます。
栗羊羹は栗の風味とホクホクした食感が際立ち、小豆羊羹はしっかり練られたねっとり食感と小豆の甘さが広がります。
そして一緒に食べると、栗の食感と風味、小豆の上品な甘さ、全体のねっちりした口当たりが絶妙に調和して、バランスの良さを感じました。
やっぱり栗と小豆は相性が良いですね。
季節限定の羊羹、秋の味覚をしっかり堪能できました。
▼「季の羊羹 栗」 原材料名
砂糖(国内製造)、栗あん(栗、砂糖)、栗甘露煮(栗、砂糖)、小豆、寒天、寒梅粉(もち米) / 酸化防止剤(V.C)、クチナシ色素