京都市中京区にある「伊勢源六たちばなや」さんの「栗まん」をいただきました。

上に栗のスライスがのった、シンプルで素朴な栗まんじゅうです。

中には粒あんがたっぷり包まれていました。

饅頭生地は黒糖のような深みのある甘さが特徴で、噛むほどにコクが広がります。
上にのった栗甘露煮は、焼成時に水分が抜けたのか粉感が少なく、やや固めのしっかりした食感。
饅頭部分も程よい硬さがあり、全体的に食べ応えのある仕上がりになっています。
しっとりした栗まんじゅうとはまた違う、素朴で手作り感のある一品でした。
栗と粒あん、黒糖風味の生地が絶妙に調和した、噛みしめるほどに味わい深い栗まんじゅうでした。
▼「栗まん」 原材料名
砂糖(国内製造)、小豆、小麦粉、栗甘露煮、水あめ、卵、麦芽糖、はちみつ、寒天、白生あん、食用食物油脂、大豆たんぱく / トレハロース、膨張剤、着色料(クチナシ、カロテン