徳島県海陽町にある「菓子舗もりさき」さんの「もりさきのういろう 栗」をいただきました。

もともと「さきがけのういろう」を作っていた「さきがけ製菓」の味を受け継いだという、歴史あるういろう。
地元で長く愛され、人から人へと味が繋がれていく なんて、なんともロマンを感じますね。

生地は粗めで、素朴な風合い。

真ん中のふくらんだ部分に栗が入っていました。

食感は少し硬めで、しっかりとしたもっちり感があり、食べ応え十分。
ただ、冷えるとややもそもそした食感 になりますが、温めると より美味しくいただける そうです。
甘さは控えめで、中に入った栗甘露煮の甘さが際立つ仕上がり。
地元で愛され続ける、素朴で味わい深いお菓子 でした。
▼「もりさきのういろう 栗」 原材料名
小豆、米粉、砂糖、栗、餅粉、浮粉