三重県伊勢市にある「伊勢たからや」さんの「伊勢もち」をいただきました。

製造は鳥取県倉吉市の「宝製菓」とのこと。
個包装されており、串に刺さった柔らかいお餅のお菓子です。

手軽に食べられる形状ですが、まぶされた粉が落ちやすいので、場所を選ぶのが難点。

中には 粒あんに栗のかけらが練り込まれていました。

お餅はふんわり柔らかく、粒あんの甘さと食感がしっかり感じられます。
串に刺さっているので駄菓子のような気軽さもあり、なんだか懐かしい気分に。
肝心の栗はというと、時折 コリッとした食感は感じるものの、味や風味はあまり主張せず。
そこそこ入っているはずなのに、栗の存在感が薄いのは少し残念でした。
むしろ、粒あんの小豆感がしっかりある ので、栗がなくてもよかったかも…? とも思いました。
とはいえ、串の食べやすさ、柔らかいお餅の食感、粒あんの質感と甘さはとても良く、全体として満足感のあるお餅菓子 でした。
▼「伊勢もち」 原材料名
水飴(国内製造)、つぶあん、もち粉、栗加工品(栗、砂糖)、米粉、麦芽糖、もち米、食塩/ソルビトール、乳化剤、酸素(大豆由来)、クチナシ色素