まんじゅう

天秤や 「楽久里 御栗もの」

岐阜県可児市にある「天秤や」さんの「楽久里 御栗もの」をいただきました。

商品名の「御栗もの」は、「おくりもの」とかけた洒落たネーミングが印象的です。
製造は埼玉県加須市にある「マツザワ」さんです。

外箱には「栗きんとんまんじゅう」と記載されており、中には個包装された饅頭が5個入っています。

見た目は一般的なミルク饅頭を思わせる仕上がりで、とてもふんわりとしたしっとり感が特徴的です。

中には栗を混ぜ込んだミルク栗餡がたっぷりと詰まっています。

実際に食べてみると、しっとりとした生地とミルク餡が織りなす優しい甘さに、栗の風味が絶妙に加わり、口の中で調和する美味しさが感じられます。
ミルクの濃厚さと栗の香りがバランスよくマッチしていて、まさに間違いのない味わいです。

「御栗もの」はそのネーミング通り、贈り物や手土産としてもぴったりの一品だと思います。
しっかりとした栗の風味と上品な甘さで、幅広い年代に喜ばれるお菓子でした。

▼「楽久里 御栗もの」 原材料名
ミルク栗餡(白生餡、砂糖、栗ペースト(栗、砂糖)、食塩不使用バター、還元水あめ、牛乳、加糖卵黄)(国内製造)、小麦粉、液卵、砂糖、食塩不使用バター、加糖練乳、白練餡(白生餡、砂糖)、ポテトパウダー、脱脂粉乳、はちみつ、全脂粉乳、乾燥卵黄、還元水あめ/トレハロース、加工澱粉、膨張剤、香料、着色料(カラメル)