京都市下京区にある「白心堂」さんの「旬の生八ツ橋 秋冬」をいただきました。
こちらは秋冬の季節感たっぷりな「栗」「さつまいも」「かぼちゃ」の3種類の味が楽しめる生八ツ橋です。
3色に色分けされた生八ツ橋は見た目にも華やかで、上から順に「栗」「かぼちゃ」「さつまいも」と並んでいます。
もちろんここでは「栗」しか紹介しませんが。
栗味の生八ツ橋は、オーソドックスな生八ツ橋の皮で包まれています。
中には「風味豊かなイタリアマロンあん」が詰められており、和菓子に洋の要素が加わった意外性が印象的です。
一口食べると、八ツ橋特有のしっとりもちもちとした皮の食感が広がり、伝統的な味わいを感じさせます。
栗餡はペースト状で、イタリアマロンの風味が口いっぱいに広がり、皮との相性も抜群。餡のなめらかさが八ツ橋の皮の食感と調和し、上品な甘さが楽しめました。
他の2種類はそれぞれの素材の味が皮に練り込まれているようですが、シンプルな生八ツ橋好きの私には、この栗味が一番しっくりきました。
王道の生八つ橋と、栗餡の風味豊かな味わいが見事にマッチした一品です。
秋冬ならではの味覚を堪能でき、季節の贈り物にもぴったりだと思います。
▼「旬の生八ツ橋 秋冬【くり】」 原材料名
練りあん(国内製造)(白生あん、砂糖、還元水あめ、マロンペースト)、砂糖、米粉、きな粉 / トレハロース、酵素、着色料(カラメル)、乳化剤、香料、増粘剤(キサンタンガム)