コンビニスイーツ

八天堂 「冷やして食べるとろけるくりーむパン 和栗」

広島県三原市にある「八天堂」さんの「冷やして食べるとろけるくりーむパン 和栗」をいただきました。

こちらはファミリーマートで販売されています。

直径6~7cmほどの小ぶりで、ほわほわとした柔らかいパン。見た目からもふんわり感が伝わります。

中には濃厚なカスタードクリームと、茨城県産の和栗を使用した栗ペーストがたっぷりと入っています。

生地はふわふわでやわらかく、八天堂ならではの安定した美味しさ。
牛乳と卵の風味がしっかり感じられるカスタードクリームとの相性も抜群です。
冷蔵ケースで販売されていたため冷えていましたが、クリームの甘さや生地の香ばしさは十分に楽しめました。

しかし、肝心の栗ペーストに関しては、冷たい状態だと甘さや風味が控えめに感じられ、生地とカスタードに埋もれてしまう印象です。
栗ペーストだけで味わってみても、やや弱い風味でした。

そこで、残り半分を少し温度が上がってからいただいてみたところ、栗ペーストの風味が引き立ち、カスタードクリームや生地とのバランスが絶妙に調和。
「栗クリームパン」としての完成形を感じられました。

結論として、冷えたままではなく、少し温度を上げてから食べることをおすすめします。そのほうが和栗の風味を存分に楽します。

▼「冷やして食べるとろけるくりーむパン 和栗」 原材料名
牛乳(国内製造)、小麦粉、乳等を主要原料とする食品、卵、砂糖、栗ペースト(栗、砂糖)、マーガリン、はちみつ、酵母、食塩、脱脂粉乳、ホエイパウダー、小麦グルテン、植物油脂/グリシン、トレハロース、香料、乳化剤、pH調整剤、加工澱粉、酵素、リゾチーム、安定剤(増粘多糖類)