どら焼き・みかさ

良平堂 「抹茶栗ひとつぶどら焼き」

岐阜県恵那市にある「恵那栗工房 良平堂」さんの「抹茶栗ひとつぶどら焼き」をいただきました。

西尾の抹茶を使用しているどら焼き生地は、少しざらざらの表面で、少し抹茶の香りがします。

中はつぶあんに栗甘露煮が一粒。
柔らかそうな粒あんに包まれてます。

抹茶の香りがする生地は、見た目に反してしっとりしてます。
餡子もやわらかく、そのせいで甘さを感じやすい食感。
抹茶の香りと、生地の香ばしさと、ちょうど良い甘さのどら焼き。
食べ進んでいくと少し歯ごたえのある栗甘露煮にあたって、栗の風味がプラスされて目が丸くなります。
抹茶の香りがうれしい”栗のおかし”でした。

▼「抹茶栗ひとつぶどら焼き」 原材料名
砂糖(氷砂糖、上白糖)(国内製造) 、栗甘露煮、鶏卵、小麦粉、小豆、水飴、蜂蜜、食物油脂、みりん、抹茶、ミックス粉/加工デンプン、膨張剤、香料、乳化剤、増粘多糖類