京都府久世郡にある「京寿楽庵」さんの「涼風の便り 冷栗ぜんざい」をいただきました。
製造は大阪にある関連会社「鈴乃蔵」です。
ガラスの瓶に入っていて、見た目も涼し気なぜんざいです。
蓋も開けやすく、そのまま食べられるので便利です。
大粒な小豆がたっぷり。
ハーフカットの栗が入っていました。
小豆とみつがたっぷり入っているので、開封時たぶんこぼします。
栗は半分だったのが残念ですが、風味を残した炊き加減で美味しかったです。
小豆も食感がしっかり残っており、甘いみつと相まって美味しく頂きました。
でもやっぱり、もう少し栗が入って欲しかったな。
お皿に開けて甘露煮追加して、なんなら白玉追加して豪華に食べるのも良いかもしれません。
ボリュームもあって、満足できる”栗のおかし”でした。
▼「涼風の便り 冷栗ぜんざい」 原材料名
小豆甘納豆(砂糖、小豆)(国内製造)、還元水あめ、皮むき餡(生あん(北海道産)、砂糖、還元水あめ)、砂糖、栗甘露煮 / トレハロース、グリシン、クチナシ色素