ようかん・水羊羹

萬松堂 「栗羊羹」

奈良県吉野郡にある「萬松堂」さんの「栗羊羹」をいただきました。

「萬松堂」は金峯山寺 仁王門の門前にある和菓子屋。
桜で有名なお寺で、桜を使った「桜羊羹」が一押しだそうです。

もちろん「桜羊羹」もいただきましたが、ここで紹介するのはダブルキャストともいえる「栗羊羹」

見ての通り栗がゴロゴロと沢山入っています。
ランダムに入っている様で、切り分けると多少偏りがあります。

羊羹は寒天を使用した、甘さあっさりめの味。
寒天のコリっとした、固めの食感で、甘さがくどくないのでたくさん食べられそう。
羊羹の甘さが控えめなので、栗の味と食感がしっかり楽しめるのは良いですね。
こんなに栗が入っているのにリーズナブルな価格もポイントです。
お土産にも、自分用にも楽しめる栗のおかしです。

▼「栗羊羹」 原材料名
グラニュー糖(国内製造)、小豆餡、栗、寒天