兵庫県神戸市にある「ケーニヒスクローネ」さんの「はちみつアルテナ(チョコ)」をいただきました。
5号サイズ(直径約14cm)のチョコレートケーキ。
クマの焼き印がかわいい。
保護フイルムに薄皮を持っていかれましたが、それだけしっとりしているって事でしょう。
中には栗の甘露煮がたくさん入ってました。
とても崩れやすい柔らかさですが、底にビスケットの様な土台があり、切り分けも奇麗にできました。
食べる前にレンジで温めると美味しいとの情報を得ていたので、10秒ほど加熱。
チョコレートがじんわり溶けて、甘い匂いが食欲をそそります。
栗甘露煮も温める事でホクホク感が増し、チョコレートケーキとの相性もばっちりです。
しっとりとしたチョコ生地は少しビターでチョコレートのおいしさが感じられ、ふんわりと口どけのバランスが絶妙。
栗甘露煮が絡むことで、チョコレートのクドさを和らげているし、栗のやわらかい食感と甘味が合わさって、一段上のおいしさに感じられました。
みんなでシェアできるおいしい栗のおかしでした。
▼「はちみつアルテナ(チョコ)」 原材料名
栗甘露煮(国内製造)、卵、チョコレート、ビスケット、砂糖、バター、小麦粉、ココア、はちみつ、加糖れん乳、米粉、オリーブオイル、こんにゃくペースト / トレハロース、乳化剤