香川県東かがわ市にある「正華堂」さんの「薯蕷饅頭」をいただきました。
子供のこぶしくらいある大きな饅頭です。
中は薯蕷の皮、こしあん、白あん?、栗の甘露煮の重構造。
皮は法事で頂く薯蕷饅頭独特の食感。
多少の日持ちも考慮した水分量ですね。
餡子もしっかり目でどっしりと甘い。
白あんと栗の甘露煮の層があるおかげで食べ進めやすく、味の変化が楽しかったです。
栗の甘露煮は硬めで、これは仕方ないかな。
この手の饅頭は子供のころから大好きだったので、美味しく頂けました。
seikadou66.sakura.ne
http://seikadou66.sakura.ne